50歳で始める空手 道着の下には?

双月

2019年02月22日 22:36




さて、道着の下に伝統的には、何が着用されてきたのか

それは永遠のミステリー
明治〜昭和の奥ゆかしい子女が、お稽古時の下着について、表向けに記録を書き残したり、語り残したり、するはずもございません
先輩先人より、こっそり口伝を授かる以外には、知るすべなく
憶測が、とびかうのみ 笑

しかし現代はネットで、匿名でも情報交換ができる時代
わたしが空手を始めたときは、尋ねる人がいなかったので、おしえて!goo などを、読みあさりました

現在の、わたしの基本は、スパッツ・スポブラ ・Tシャツ の3点セットです

[スパッツ]

線が出るので、5分丈 7分丈 のスパッツなどがオススメです
ネットでは、Tバック を勧めている記事もありましたが
実際には、準備運動のとき、Tバック着用者の後ろにいたことがあるのですが、ひゃー! でした
Tバック である、とわかること自体がヤバいです
道着はけっこう透けますので、見るつもりがなくても、
目に入ってしまうのでしたヽ( ̄д ̄;)ノ

あと、蹴りの足を向けられた時に、裾から中の方が、
かなり奥まで目に入ることがあります(*_*)

なので、もし万全にしたいときは
スポーツ店に行かれたり、
ネットで、柔道や空手女子用アンダーウェア で検索すると、よろしいでしょう

しかしながら一方で、それほどかまわない派 もいます
それはそれで、またよいと思います

わたしは、スポーツ用ではないですが、グンゼの7分丈(冬) 5分丈(夏) 綿100% ブラック を、今のところ使っています

[スポブラ]

スポーツブラ つかってます
肩甲骨まわりを動かしますので、ホックは、はずれるおそれがある、とのネット情報でした
スポブラ、慣れないと着脱がたいへんです。とくに肩が痛いと
手が回らなくて… という方には、腱引き (*) がおススメです (*^^*)

* 腱引き とは、古武術における活法のひとつです。双月艸堂では、筋整流法の古式腱引きをおこなっています(^^)v

[Tシャツ]

互いに組み合う武道では、上衣が、はだけることがあるということで、基本的に女子はアンダーシャツの着用を義務づけ、または奨励されているようです
空手のほか柔道・合気道もそのようですね
でも、剣道や弓道など、組み合わない武道では、きほん中にTシャツ着ませんでした(大昔ちょっとやってました)
むしろ、シャツの衿が見えたら みっともない、という感覚です

空手競技では、着用するアンダーシャツの色も、決まっているようですが、主催者によって違うかもしれません

上の写真の大会規則(抜粋)は、日本空手協会 静岡県本部がこの春の大会用に出したものです
協会主催の大会では「世界中どこでも女子は白T」なのか、そこまではわかりません
トリビアとして、ちょっと知りたい気もしますが、総本部道場にメールで問い合わせる勇気は、ありませんです

ところで、はだけるのかと言えば、胸紐つきなら、そう簡単には、はだけないことでしょう
わたしが使っている女子用の空手着(メーカー:尚武) には、はだけ防止の胸紐があり、キッチリと閉じられます
また、衿の打ち合わせもかなり深いので、衿もとから中が見える心配も、それほどありません
しかし、メーカーによって、紐がなかったり、はだけ具合もかなり違いがあります
そんなときも一般的な丸首のTシャツを、着用しておけば、いちいち気にしなくても大丈夫です

アンダーシャツは、ふだんの稽古では、色や素材を、とくに指定されていませんので
わたしは、白か黒の 綿のTシャツ(半袖)を着ています
色のチョイスは、汗をかいたとき目立ちにくいから

速乾性を求めて、スポーツ用アンダーウェアを選ばれる方もいます
わたしは、化繊で汗をかくと、かえって気持ちが悪いので、綿100%ですが
そこはお好みで

ただ、プロテクターの着脱の際に、上衣をひと前ではだけることもあります
胴当ては、協会・連盟(*) とも、空手着の下に着用するからです
(ただし稽古のときは、着脱の時間節約のため、道着の上からつけたりしてます)

* 日本空手協会・全日本空手道連盟 (説明多くてすまぬ)

ですから、下着っぽい ババシャツ とかではなく、見えてもいいものを選んでます

また夏場の稽古は、昨年からTシャツのかわりにタンクトップ を着るようになりました
盛夏の稽古では、上は空手着を着なくてもいい時があります
その場合は、男子も女子も、Tシャツです

しかし、わたしは、そんな時でも上衣 けっして脱ぎません!
なぜなら、半袖Tシャツですと、突き とかするとき、自分の二の腕がプルプルして、恥ずかしいから
おっと! 言ってしまった (*´-`)
二の腕プルプルが恥ずかしく、って 熱中症になったら笑えんよ?
ははは
でも上衣の中をタンクトップにしますと、少しはマシです

まあ、アンダーウェアは、道場によっても変わることですので
「下に何着たらいいですか?」
って、聞いてみてもいいかもしれません

実は、わたしも聞きました
先生に
わたしよりずっと年上の男の先生に

ほかに尋ねる人がいなかったからです

「…………」

頭の中まっしろ、という表情をされました
昭和生まれの奥ゆかしき男子に、とんでもないことを、聞いてしまったようです

「あっ、いいです。なんでもありません!」

慌ててそう言って、この件はスルーになりました

そうそう、あと、男子は、基本、上は空手着一枚だけだそうです
(下は謎だよ ^_^)

でも、冬季は(うちの道場では) 子供たちが体調を崩すといけないということで、男の子も、上下に着込んでいても(親が着せとくのですが) とくに指摘はされません

[その他]

膝や足腰が悪い方は、サポート効果のある、長いやつ(9分丈とか) をはいていることもあります
また冬場は、身体を冷やすとケガをするので、先生方も、稽古時は中に着込んでいることがあります
指導員は体をあまり動かせないので、かなり冷えるそうです

そういったことは、道場によって、臨機応変にされていることと思います

昔は、男子の道着下は何もつけない、と言われたものです
道着下についてググると、そのあたりの興味深い(あるいは、興味本位の)意見が、いろいろ読めます
が、女子のことは、ほとんど伝わっていませんし、男子だって今は いろいろのようですね

いやいやいや、Tシャツの件だけで、こんなに長文になるとは、思ってもみませんでした
お付き合いくださいました方、どうもありがとうございます

なお、ババシャツ や Tバック をNG とする私見はきわめて個人的なものであり、各人の自由な着用を妨げるものではありません
また、この記事は、空手歴 3年と数ヶ月という、浅い経験から書かれたものであります

関連記事